 |
|
|
|
 |
西宮名塩SAで休憩 |
|
 |
|
ラーメン食べました。これウマイ! |
|
 |
かなりの雨が降ってきました。 |
|
 |
|
鳥取砂丘に到着 5時間程かかりました。
は〜遠かった。
駐車料金は500円、でも道路を挟んだのお店に停めればタダだった。 |
|
 |
降りしきる雨の中、砂丘を歩きます。
鳥取砂丘.pm |
|
 |
|
この坂を登ります。 きっつー! |
|
 |
足が砂だらけ・・・ |
|
 |
|
雨と風そして波 寒〜い |
|
 |
次に白兎神社に行きました。
因幡の白兎で有名な白うさぎが祭られている神社で、神社の前には白兎海岸があります。
白兎神社.pmf |
|
 |
|
雨が降っているせいか薄暗く、ちょとこわい |
|
 |
今日の宿泊先の浜村ビューホテル
外見を写すのを忘れてました。(^_^;
ホテルに着くとロビーに通されお茶とお菓子のサービス
ほ〜 (^o^)/~
浜村ビューホテル.pmf |
|
 |
|
部屋は和洋室です。ベットが和室のとなり部屋にあります。 |
|
 |
お風呂は3つあります。貸しきり風呂は2つあり、その1つの釜風呂です。
気持ちいい |
|
 |
|
夕食です、お部屋で食べれます。
待ってました!カニ 1人一杯のカニが付きます。 |
|
 |
そして船盛り! |
|
 |
|
テーブルに乗りきりません。この後天ぷら、茶碗蒸、焼きガニ、カニ雑炊そしてデザートにオレンジ、桜餅が出てきて もう食べきれません!
船盛りを頼まなければ良かった〜 (^o^; |
|
 |
朝食は部屋ではなく和食のバイキングを食事処で食べます。
このホテルは当たりでした。 ☆☆☆ (^o^)/~ |
|
 |
|
ホテルを後にします。今日も雨 |
|
 |
まずは名探偵コナンの作者:青山剛昌ふるさと館に行きました。
コナンの歴史が垣間見れます。
青山剛昌ふるさと館.pmf
雨が上がって晴れてきました。 (^o^)/~ |
|
 |
|
次に妖怪に会いに水木しげるロードに行きました。
境港駅近くの駐車場に車を止め歩きます。
駐車場は100円/h
水木しげるロード.pmf
ゲゲゲの鬼太郎の作者:水木しげるの出身地だそうです。 |
|
 |
 |
800mの歩道に妖怪たちが・・・
これ猫娘、こわい! |
|
 |
 |
 |
|
いろいろな妖怪います。 |
|
 |
帰路につきます。
弓ヶ浜半島でちょっと休憩。
また雨が降ってきました。 |
|
 |
|
途中のPAで休憩 は〜やっぱ遠い |
|
|
は〜疲れた。
ちょとあわただしくあちこち廻りましたが、やはり往復の距離を考えるともう1泊したかった。 (ToT)/~ |
|
|