NAVIelite |
![]() |
アイシン・エィ・ダブリュのカーナビアプリです。 数あるナビアプリの中でナビエリートにした理由は実用性です。他のナビアプリもいろいろ試したのですがトヨタ純正ナビも手掛けるだけあってカーナビとして高い完成度です。 iPhoneの小さな画面では少し見にくく、タッチパネルなので操作もやりにくいのですが、地図更新の頻度、渋滞情報、音声案内のきめ細かさ等優れている部分も多々あります。 測位がGPSのみですが地図とのマップマッチングが優れているのか精度はかなりいいです。 現在のナビHDX300の後継機として十分通用するレベルです。 H24年4月 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver.1.11.0→1.12.1 H24年04月24日 ・新東名に対応 ・全国一般及び詳細地図更新 ・メニュー画面がリニューアル ・クロスリンクに食べログが追加 以前のメニュー画面の方が良かったような |
||
![]() |
dribrain(ドライブレイン)ステッカー H24年6月5日 NAVIeliteのブランドであるdribrainからステッカーが届きました。 これは使用感等をメールで送る「スマホにNAVIelite入ってるキャンペーン」に応募したからで、見事?当たったみたいです。 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver.1.12.1→1.13.0 H24年06月01日 ・スマホナビ対応ディスプレイと連携 NAVIeliteバージョンアップ Ver.1.13.0→1.14.1 H24年10月04日 ・全国一般地図の更新 ・ポイントセットメニュー機能追加 地図上を長押しするとメニューが表示される ・Pop up eFlyerサービスを開始 起動時にニュースや使い方を表示 NAVIeliteバージョンアップ Ver.1.14.1→1.16.0 H24年10月17日 ・全国一般地図及び詳細地図の更新 ・ios6・iPhone5に対応 公式サイトは→こちら |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver.1.16.0→1.16.2 H24年12月18日 ・全国一般地図の更新 ・他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver.1.16.2→1.17.0 H25年01月15日 ・全国一般地図の更新 ・シェア機能追加 Twitter連携機能 (ルート周辺のツィートを表示できる) ・他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver.17.0→1.18.0 H25年03月19日 全国一般地図の更新 ・日本海東北自動車道 (路線延伸:両前寺〜金浦IC) ・北近畿豊岡自動車道 (路線延伸:和田山JCT〜八鹿氷ノ山IC) ・釜石自動車道 (路線延伸:東和IC〜宮守IC シェア機能追加 待ち合わせナビ (待ち合わせた人の場所表示と案内が可能に) メールで現在地と目的地を送信 他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIelite有効期限切れ H25年03月28日 購入から一年経ったようで、いきなり立ち上がらなくなりました。 3800/年は高いかもしれませんが、それなりの価値があると思い早速購入。 手続きはワンクリックでちょー簡単、また一年お世話になりたいと思います。 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver1.18.0→Ver1.19.0 H25年05月20日 ※不具合発生 NAVIeliteバージョンアップ Ver1.19.0→Ver1.19.1 H25年05月27日 ・全国一般地図の更新をしました。 東九州自動車道(須美江IC〜延岡JCT) 東九州自動車道(高鍋IC〜都農IC) 高知自動車道(中土佐IC〜四万十町中央IC) ・全国詳細地図の更新をしました。 ・クロススリンク検索にFacebookから検索を追加 ・Facebookに投稿されたチェックインをNAVIeliteの目的 地として設定できます。 ・他、細かな修正しました。 ・ポイントセットメニューが変更されていました。 食べログが無くなり「登録」と「行く」に変更 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ver1.19.1→Ver1.21.0 H25年09月12日 ・全国一般地図の更新をしました。 ・IOS7で起動できない件を修正しました。 ・他、細かな修正しました。 ※バージョンアップして気がついたのですが画面下にある拡大・縮小の反応が悪くなったようです。これはios7のコントロールセンターが干渉しているようで、iphone側でコントロールセンターを使用不可にすれば直るようですが 早期に修正を求めます |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.21.0→Ver1.21.1 H25年10月15日 ・全国詳細版の更新をしました。 ・他、細かな修正しました。 画面下の拡大・縮小等アイコンの反応が悪くなった件ですが今回のバージョンアップでは修正されませんでした。コントロールセンターを無効にするようにアイシンから暫定的な改善案がでていますが… 早く修正バージョンを出して下さい! |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.21.1→Ver1.22.0 H25年12月11日 ・全国一般地図の更新をしました。 ・お試し機能としてトンネル内でも自車が進む 機能を追加 機能は2種類 @最後に受信していたGPS速度を利用 A外部受信器から車の車速を取得 (OBDUからWifiでデータを受信) IOSが7にかわってから画面下のアイコンがiphoneのコントロールセンターに干渉し操作がしにくい状態になっていたのですが今回改善されたようです。 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.22.0→Ver1.22.1 H26年01月09日 ・細かな不具合を修正 前回のバージョンでGPSが受信できないときでも自車が進む機能が追加されました。 最後にGPSを受信した速度を維持するもので、トンネル内でちゃんと進むようになりました。 でもこれってトンネル内で停止してもそのまま進み続けるんじゃ? そのうちOBDUアダプターを購入し完璧な自車位置精度を目指したいと思います。 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.22.1→Ver1.23.0 H26年02月03日 ・細かな不具合を修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.23.0→Ver1.23.2 H26年03月03日 ・お試し機能(トンネル内でも自車が進む機能)のレベルアップをしました。 ・他、細かな修正をしました このお試し機能が動作するエリアを全体とトンネル内とで選択できるようになりました。とりあえず全体を選択していますが、GPSが途切れるような場所では安定感が増したような・・・ |
||
![]() |
NAVIelite期限切れ H26年03月29日 一年経ったようです。他のナビアプリも試したのですが、やはりカーナビは実用性ということで再度契約更新です。 3800円/年 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.23.2→Ver1.24.0 H26年04月22日 ・シェア機能を追加 地図(Google)から地点情報をKMLファイルとして取り 込むことが出来るようになりました。 この地点ファイルには警報音が付けれるようでオービスデータを取り込み接近警報を鳴らすという使い方が可能になりました。 ・全国一般地図の更新 ・全国詳細地図の更新 ・他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.24.0→Ver1.25.0 H26年06月16日 ・シェア機能を追加 イマドコナビ 互いの現在位置をシェアしながらチャット機能でリア ルタイムにコミュニケーションをとることができます。 ・画面の3点タッチで任意の画面から地図画面に戻るこ とができるようになりました。 ・全国一般地図の更新 ・他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.25.0→Ver1.26.0 H26年07月14日 ・全国一般地図の更新 ・他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.26.0→Ver1.27.0 H26年08月07日 ・全国一般地図の更新 ・他、細かな修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.27.0→Ver1.28.0 H26年09月08日 ・お試し機能(曲がるポイント直前に音でお知らせ)を追加しました。 ・便利機能追加 端末日時ずれ通知機能 利用期限切れ事前通知 自動縮尺戻り機能 メモリ地点保存アシスト機能 ・全国詳細地図更新 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.28.0→Ver1.28.2 H26年10月14日 ・起動時の新メッセージ機能追加 ・曲がるポイント直前に音でお知らせ機能の初期設定でONになる具合を修正 ・iOS8で一部機能が利用できない不具合修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.28.2→Ver1.29.1 H26年11月17日 従来アプリ内に格納されていた一般地図データをアプリから独立させることによってデータの容量が小さくなり3G/LTE回線でもアプリのアップデートが可能になった。 また地図データを独立したことによりタイムリーな更新が提供できるようになった。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H26年11月17日 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H26年11月25日 H26年12月23日 主な更新道路 ・常磐自動車道 相馬IC(福島県)〜山元IC(宮城県) 路線延伸 ・常磐自動車道 浪江IC(福島県)〜南相馬IC (福島県) 路線延伸 ・東北中央自動車道 尾花沢IC(山形県)〜野黒沢IC(山形県) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.29.1→Ver1.29.3 H26年12月23日 起動時の新着メッセージ機能において、お知らせメッセージに対応しました。(未読メッセージが残っていても閉じることができます) |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H27年01月20日 主な更新道路 ・東九州自動車道 路線延伸 行橋IC(福岡県)〜みやこ豊津IC(福岡県) ・東九州自動車 道路線延伸 曽於弥五郎IC(鹿児島県)〜鹿屋串良IC (鹿児島県) |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H27年03月10日 主な更新道路 ・首都高速道路 中央環状線 大橋JCT(東京都)〜大井JCT(東京都) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.29.3→Ver1.30.0 H27年04月13日 料金プランを変更いたしました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図/全国詳細地図更新 H27年04月24日 主な更新道路 ・首都圏中央連絡自動車道 久喜白岡JCT(埼玉県)〜境古河IC(茨城県) 路線延伸 ・徳島自動車道 鳴門JCT(徳島県)〜徳島IC(徳島県) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.30.0→Ver1.31.0 H27年06月05日 新劇場版 頭文字D Legend2−闘走−の公開を記念してスペシャルコラボモードを用. スマホナビ対応ディスプレイ「DAN-W62」連携機能を削除しました。 Ver.1.31.0にて諸事情によりサービス継続が困難となったため「Facebookから検索」機能を削除しました。 クロスリンク検索の機能の1つ「Facebookから検索」ですがFacebookの仕様変更によりサービス継続が困難となっため機能を削除いたしました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H27年06月18日 主な更新道路 ・首都圏中央連絡自動車道 神埼IC(千葉県)〜大栄JCT(千葉県) 路線延伸 ・東九州自動車道 佐伯IC(大分県)〜蒲江IC(大分県) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.31.1→Ver1.31.2 H27年07月21日 ・お試し機能 GPSが受信できなくても自車マークが前進しますAがONの時にNAVIeliteが起動できない不具合を修正 ・一部機種で画面上に黒い線が入る不具合を修正 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.31.2→Ver1.31.3 H27年07月30日 64bit環境で不適切なルート案内をすることがある不具合を修正しました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H27年07月30日 主な更新道路 ・京都縦貫自動車道 京丹波わちIC(京都府)〜丹波IC(京都府) 路線延伸 ・紀勢自動車道 南紀田辺IC(和歌山県)〜南紀白浜IC(和歌山県) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.31.3→Ver1.32.0 H27年10月07日 ・iOS9に対応しました。 ・NAVIelite起動時のメッセージをタブでカテゴリ分けされるようにしまた。 ・シェア機能の画面レイアウトを変更しました。 ・他、細かな修正をしました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図/全国詳細地図更新 H27年11月17日 主な更新道路 ・首都圏中央連絡自動車道 ・日本海東北自動車道 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.32.0→Ver1.33.0 H27年12月21日 ・新機能(Myドライブルート)を追加しました。 ・起動時の日付読み上げ機能を追加しました。 その日の初回起動時、日付と曜日をお知らせします。 ・自車マークを点滅しないようにしました。 ・他、細かな修正をしました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H28年01月13日 主な更新道路 ・釜石自動車道 遠野IC(岩手県)〜宮守IC(岩手県)路線延伸 ・十勝オホーツク自動車道 訓子府IC(北海道)〜北見西IC(北海道)路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.33.0→Ver1.33.1 H28年02月02日 ・スペシャルコラボ終了に伴い、NAVIelite「頭文字Dモード」を終了しました。 ・他、細かな修正をしました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H28年02月15日 主な更新道路 ・新東名高速道路 豊田東JCT(愛知県)〜浜松いなさJCT(静岡県)路線延伸 |
||
![]() |
NAVIelite年度更新 H28年03月30日 パナ製HDX300のナビもあるのですがNAVIeliteにその座を完全に奪われています。地図の鮮度は当然のことながらルートの質、周辺検索(Yahoo検索が出来る)などNAVIeliteの方が上です。 位置精度はGPSが届いていれば高層ビルや高架下でもかなりの位置精度を誇ります。ですが長いトンネルは予測走行なので速度の変化にできないし起動時の自車の向きはデタラメなので車速とジャイロがあるHDX300にはとても敵いません iphone内の電子コンパスを使用できれば起動時の車の向きを判別できると思うのですが・・・今後に期待したいと思います。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H28年04月06日 主な更新道路 ・道東自動車道 白糠IC(北海道)〜阿寒IC(北海道) 路線延伸 ・南九州自動車道 芦北IC(熊本県)〜津奈木IC(熊本県) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.33.0→Ver1.34.0 H28年04月19日 予約ができるオンラインパーキングサービスakippaと連携 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新/全国詳細 H28年05月23日 全国一般地図/全国詳細地図の更新を行いました。 主な更新道路 ・東九州自動車道 椎田南IC(福岡県)〜豊前IC(福岡県) 路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.34.0→Ver1.34,1 H28年05月24日 ・異常終了する可能性がある不具合の修正をしました。 ・他、細かな修正をしました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H28年06月21日 全国一般地図の更新を行いました。 主な更新道路 ・三陸自動車道 登米東和IC(宮城県)〜三滝堂IC(宮城県)路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.34,1→Ver1.35,0 H28年08月04日 ・ロゴスがおすすめするキャンプ場を検索できる機能追加 ・オンライン駐車場連携機能に「軒先パーキング」「トメレタ」との連携サービスを追加 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.35,0→Ver1.36,0 H28年09月13日 ・クロスリンク目的地検索で、ヤマハより配信中のバイクライフサポートアプリ「RevNote」とサービス連携 ・車種選択設定にバイクモードを追加し、排気量ごとの二輪車設定が可能になりました。 ・クロスリンクキャンプ場検索機能に、ロゴスショップの検索を可能にした連携サービスを追加しました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H28年09月16日 全国一般地図の更新を行いました。 主な更新道路 ・新名神高速道路 四日市JCT(三重県)〜新四日市JCT(三重県)路線延伸 ・東海環状自動車道 新四日市JCT(三重県)〜東員JC(三重県)路線延伸 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図更新 H28年10月19日 全国一般地図の更新を行いました。 主な更新道路 ・東北自動車道 福島JCT(福島県)〜福島大笹生IC(福島県)路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.36,0→Ver1.37,0 H28年11月22日 「オープニングアート」機能にオリジナルイメージを追加しました。 |
||
![]() |
NAVIelite全国一般地図/全国詳細地図更新 H28年12月14日 主な更新道路 ・秋田自動車道 鷹巣IC(秋田)〜二井田真中IC(秋田)路線延伸 ・三陸自動車道 三滝堂IC(宮城)〜志津川(宮城))路線延伸 |
||
![]() |
NAVIeliteバージョンアップ Ve1.37,0→Ver1.37,1 H28年12月21日 こまかな修正をしました。 |